« アロハな財布の話 | トップページ | 台南街歩き(3)-祀典武廟、翰林茶館、進福大灣花生糖 ≪Taiwan 2010/05≫ »

2010年7月13日 (火)

梅雨バテちう(をい)

ご無沙汰です。
すーっかり、夏バテならぬ梅雨バテ(あるのかー?)して
大好きな日課のPCもできなかったり、開いても自分のところまでたどり着けなかったり。

コメントいただいていたのにすみません。
また、メールをくださったみなさま、タイムリーにお返事できず大変申しわけありませんでした。

蒸し暑い日々は心身ともに疲れます
○年期と言うお年頃なのもあるのかなー?←そう診断されたわけじゃないんですけど
加えて、ちょいと身辺いろいろとありましてダメージ増幅の日々ですわ。
これからますます更新頻度は落ちるかも?なブログですが
細々と続けていくつもりでおりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

さてさて、お昼休みが手持無沙汰で始めたことがあります。

0713a

ヴィトンのお財布が入っていたBOXが格好のソーイングボックスになりました

チラリと見えた布と糸・・わかりました?

そうなんです、某みなみちゃんにインスパイアされて、私も始めてみました。
ハワイアンクロスステッチ

0713b

0713c

第1作はパンの木。昨日できた第2作はハワイアンキルト・サンプラーのアンスリウム。
いやー、想像よりもプチな作品でございました
とりあえずは、手慣らしに小さい作品をいくつか作ってみようかと思ってるんですが・・
この私が体に似合わないプチなものと格闘している図、笑えます 

|

« アロハな財布の話 | トップページ | 台南街歩き(3)-祀典武廟、翰林茶館、進福大灣花生糖 ≪Taiwan 2010/05≫ »

ハワイアンクロスステッチ」カテゴリの記事

コメント

うぉぅw超キレイwwww

なんでそんなに目がつまってるんですかwww?
2本取りですよねぇ?
刺繍糸が違うからとかw?
とにかく、とてもきれいwwwwキャ~!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

みなみは今「THE BUS」してます。( ̄ー ̄) ニヤリ

しかし、えるさんとこは
裁縫箱もその下の布も素敵ですなぁ。。。。( ̄¬ ̄ )ジュル・・・

投稿: みなみ | 2010年7月14日 (水) 06時35分

美しゅうございますぅ~
もう2つも作品仕上がってるんですね
良いなぁ
私は某所でもグチりましたが布のシワを取るだけで1日費やし
先週からやっと取り組みだしたんだけど
ミスプリに気勢をそがれたり・・・
私のサンプラーはいつできるんだろう
白い布が茶色になりつつあるよ

お裁縫箱、素敵っすね
金色のハサミってのがまた、素敵です
次回作も楽しみにお待ちしております

投稿: キヨ | 2010年7月14日 (水) 09時59分

あぁっ・・・・・・素敵だぁっ 

梅雨の大雨ジメジメジトジトが吹っ飛びますねえ~。

不器用もののmayaoとしては羨ましいのヒトコト。

それに、いろんなことに興味があるので取り組みたい
・・・って気持ちは充分すぎるくらいあるんだけど
なかなか実行に移せないぐうたらもの 

せめて家に埋もれてるブランドの箱を探して
お裁縫箱だけでも作ろうかしらぁ~。

投稿: mayaosan | 2010年7月14日 (水) 13時19分

梅雨のじとじとは全くまいっています
お昼休みにこんなマメなことをしてる
えるさんたら
まだまだ若いっす
私は針穴に糸を通すのもなかなか難しくなってきてるし
根を詰めれば
肩は凝るし・・・
ましてお昼休みはおべんと食べてぼーっとしていると終わってしまいまする

投稿: うり | 2010年7月16日 (金) 13時56分

★みなさま★
すみません、ふたたび放置のこのブログ・・
コメントをいただきながらお返事もせずに申し訳ありません
梅雨明けとともにやってきた猛暑、
元気になる間もなく今度は夏バテ・・?
今週は1日短い稼働日だったのに、何だか長い1週間だったような気がします。

>みなみちゃん
いやいや、細かい作業よねぇ、これ。
とにかく時間がないので、指定された布と糸使ってます。
THE BUS・・いいなと思ってたのよ~
もしかして、やっぱり上下のニコちゃんたちはパスかな?

>キヨさん
シワ取りなんてしませんわ、折り目なんて目つむってます
とにかく、まず小さいものをちょいと仕上げて形にようと思って。
でも、サンプラーはひと通りできたのでちょっと休憩なの。
ずーっと休憩にならないようにしなくちゃ(爆)

>mayaosan
あまりにお昼休みがヒマなので手出してみましたわ。
BOXも邪魔にならないくらいなサイズなので、持ち運びも苦にならず。
ウクレレとかフラまでは手が出ないけど・・
何とかクロスステッチは手が出ました~
キルトはダメそうだけどね

>うりさん
なんと、メガネなしでもなんですわ、私。
コンタクトしてるとちょいとキビシイんだけど
裸眼だとバッチリ。手元がよく見えるのよ~
あ、でも、お昼休みはあんまりできないけどね

投稿: える | 2010年7月24日 (土) 13時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« アロハな財布の話 | トップページ | 台南街歩き(3)-祀典武廟、翰林茶館、進福大灣花生糖 ≪Taiwan 2010/05≫ »