« 高尾山に登ってきました | トップページ | ハロウィーンのスタバマグネットたち »

2010年10月26日 (火)

あれから1年・・

急に寒くなりました。
とは言え、つぶやいているように私にはまだ寒さは感じられませんが

台風が近づいてきて、週半ばからお天気が崩れそうな予報ですが、明日は晴れ
さすが、「晴れ女」の面目躍如です、義母の。

明日は、晴れ女義母の命日です。
あれから・・もう1年?やっと1年?
いまだに、私には義母が亡くなったという実感がなく・・

一周忌は先日済ませてきました。
おだやかないいお天気でした。ここでも晴れ女健在でした。

1026

実年齢よりもずっと若く見える・・とチヤホヤ(笑)されてきた義父も
さすがにこの1年でめっきりと年をとりました。いや、年相応に老いてきた・・かな。
実家の両親も高齢かつ病気持ち。
順に見送る日がいつかはやってくるのでしょう。

とりあえず、来年は年賀のご挨拶はできそうです・・ね

|

« 高尾山に登ってきました | トップページ | ハロウィーンのスタバマグネットたち »

つれづれ」カテゴリの記事

コメント

1年ですか、長いような短いような
いろいろと感慨のある1年だった事と思います

親の身体が気になる年代になってきましたよね
ありがたいことにうちは、どちらの両親も健在ですが
たまに実家に行くと、テレビの音が大きくてビックリさせられたり
私にはまだまだ「中年のお母さん」のイメージでも
町中で待ち合わせたときに、遠くから歩いてくる姿に
「立派な老人だ」と痛感させられたりします

と、しんみりしつつも、その写真
とっても、たまらないのですが~
日本料理の醍醐味がギュっとつまっていそうですね
きっとお義母さまも、堪能なさったことでしょう

投稿: キヨ | 2010年10月27日 (水) 09時50分

そうですか、もう一年なんですね。

とても上品で美味しそうなお料理の数々ですが
お母さまが好まれたものだったのでしょうか。

この席での時間が穏やかに楽しく進んだことが
目に浮かびます。

おそらくお母さまもちゃんと同席されて
一緒に談笑されていたことでしょうね。

お父様、この一年でめっきり・・・ということは
やはり時折どこかにお母さまの面影を探されるのでしょうか。

年老いた夫婦の会話ってそれがお互いの元気を測る
バロメータでそれでバランスを取ってたりするから
たとえ文句でも返事が返ってこないとバランスが
取れなくなっちゃうのでしょうね。

我が家も両方の両親が健在で、立派な後期高齢者。
どちらもときどき倒れるものの基本元気でいるので
ありがたいのひとこと。

だけど近い将来4人を見送ることだけは決して
避けられないことだと考えるととても辛いです。

両親が口げんかをしてても穏やかな目で見てやりたいと
思います。

投稿: M | 2010年10月27日 (水) 14時41分

えるさん、うっかりしてMとしか表示されてないけど
mayaoでした。

投稿: mayaosan | 2010年10月29日 (金) 00時37分

コメントMAHALOです。
mayaosan、追加コメありがとうです

親も立派な老年なら、私なんかも立派な中年で。
時代も育った環境も違うと言えばそれまでだけど・・
まだまだあちこち旅をしたいので
老人パワーで元気でさらに長生きしてもらいたい
なんて、親孝行な親不孝な(笑)ことを画策しております。

一周忌が済んでしまうと、もう大がかりな法要はなく
後は家族だけでひっそりと・・って感じなのでしょうね。

投稿: える | 2010年10月29日 (金) 23時47分

早いですね・・・
お義母様の旅立ちの報を伺ってから一年

早いとはいってもご家族には
去年の今頃は・・・
去年の今頃は・・・
この繰り返しを随所で感じてこられたのはないでしょうか。

私なんて、数年経った今でも時おりふっと思い出しては
どうにも出来ない感情に押し潰されそうになります。
いい歳して・・・なんて笑われそうで秘めたままの思いですけどね^^;

我が家は夫の母だけになってしまいました。
この夏に会ってきましたが足腰こそ衰えてきましたが
思いのほか元気でおりました。
今や大した親孝行は出来ないけれど
心配掛けないのが一番の親孝行と勝手に解釈しています。

投稿: sae | 2010年10月31日 (日) 09時45分

★saeさん★
いまだに実感のない私って(^_^;)
でも、いないんですよねー

日々、感じるのは
義父がずい分と衰えてきたなと言うことです。

saeさんは、立て続けに愛する人を失って
悲しい日々が続きましたよね。
その喪失感は、同じ経験をしてわかりました。
きっと私よりもいろいろと大変なことの多い日常かと思いますが
どうぞご自分の時間も大切に、
もっと「わがまま」しちゃっていいと思いますよ~

投稿: える | 2010年11月 1日 (月) 23時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« 高尾山に登ってきました | トップページ | ハロウィーンのスタバマグネットたち »