☆スターバックス☆2010年オーナメント2種
あっ・・と言う間に12月がやってきましたね~
カレンダーもあと1枚なんですねぇ。
やらねばならないことにはちと目をつむりたい今日この頃でございます。
すっかりスタバから離れてしまった日々。
いえ、単に通勤途中にスタバがない、と言うのが一番の理由でもありますが。
それと・・
最近は食指を動かされるようなグッズが出ない、と言うのもあるかな。
昔は、わざわざ発売当日に駆けつけたりすることもあったんですけどねぇ(遠い目)
とりあえず、今年もオーナメントはゲットしましたよ~
購入したのは成田空港のスタバ
行き帰りは結構時間があるので、スタバに寄ることが多いのです。
スノーグローブオーナメント。
この手のものはちょっとお高くても買っちゃいますね~
今年のレッドカップ。
私的にはちとビミョーなんですが・・レッドカップは恒例なので。
オーナメントを買った時、
おまけに、VIAのクリスマスブレンドを
もらっちゃいました。
職場で飲もうと思って持って行ったので
殺風景なテーブルでライトも当たっちゃって
きれいに撮れていませんが
なかなか手が出ないお値段なので
職場ではコストコで買ったハマヤの
ドリップパックを飲んでいますが・・
スタバに比べると薄いですよね
クリスマスブレンドのVIAはこっくりと深くて
なかなか美味しかったです。
そうそう・・
ハワイではとうとうスタバらずに
帰国となりました。
私としては信じられないことですがっ
ハワイ限定グッズくらいは買ってこようかと思っていたのですが、なんだかねぇ・・
アラモアナの店舗は何度か前を通ったものの、結局チェックもせずに終わりました。
あ、1軒だけ、Hiltonのカリアタワー1Fのショップだけのぞいてはみましたよ。
でも、それだけ
| 固定リンク
「スターバックス」カテゴリの記事
- ☆スターバックス☆さくら2013シリーズより(2013.02.24)
- 干支ベア(2012.12.30)
- ☆スターバックス☆ナットクラッカーベアリスタ、オーナメント2種(2012.11.05)
- ☆スターバックス☆アニバーサリータンブラーケース(2012.09.09)
- ☆スターバックス☆さくら2012のマグとウォーターボトル(2012.03.18)
「コレクション」カテゴリの記事
- ☆スターバックス☆さくら2013シリーズより(2013.02.24)
- 干支ベア(2012.12.30)
- ☆スターバックス☆ナットクラッカーベアリスタ、オーナメント2種(2012.11.05)
- ☆スターバックス☆アニバーサリータンブラーケース(2012.09.09)
- ☆スターバックス☆さくら2012のマグとウォーターボトル(2012.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もオーナメントだけ買いましたよん


今年のレッドカップのデザインって・・・どうなの?って感じですよねえ、やっぱり
スノーグローブはかわいいんですけど、高い。
とにかくスタバはタンブラーもどんどん値上がりしてるし、何から何まで高いー!
・・・とそのあたりも買わなくなってきた理由かも
投稿: kiana | 2010年12月 1日 (水) 19時34分
★kianaちゃん★
でしょでしょー>レッドカップ
スタバも初めのころはシックなデザインのものが多くて
それがまた異国風(笑)で気に入ってたんだけど
日本のデザインを採用するようになると、「かわいい」系が多くなったような?
アジア(韓国とか台湾)も独自のグッズを作ったり
中国に至っては山のように出てくるんじゃないかと思えるタンブラーの数々
方向性を失いつつある?コントロールできなくなりつつある?
グッズも数打ちゃあたる的な年もあったりして
昔ほどのレア感もなく・・なんだか最近はつまんなくてねぇ
私も「出会ってピンときたら買う」派なので(いや、なったので・・)
最近は購入するグッズはガクっと減りましたよ。
投稿: える | 2010年12月 2日 (木) 12時35分