Conrad Bangkok(1) ≪Bangkok 2010≫
ハワイの記事がまとまらないので1年前のバンコクレポ(再掲)に逃げようと思います
4th Bangkok (2010/01/29~02/01) Report (4)
今回泊まった部屋も前回と同じく"Classic Room"、まあ言うなればスタンダードな(一番お安い?)部屋です。
前回はホテルの写真があまり撮れなかったので、今回はたくさん撮ろうと思っていたのですが・・
やっぱりバンコクでの日々(って言うほど滞在しませんが)は忙しくて、
お掃除の終わった部屋に帰って来られませんでした。
到着日は当然のこと、2日目も3日目もターンダウン後の状態の部屋に帰ってくることとなりました。
そんなわけで、今回もあまりいい写真はありませんが・・(と言い訳してみる)
アサインされた部屋は21階、エレベーターのすぐ近くの部屋でした。
エレベータは4基、ルームキーをかざさないとボタンを押せないようになっています。
こんな絨毯敷いてあったかしら?
全く記憶にありませんが、もしかしたら少し改装されたとか?
部屋のキーも変わっていました。
差し込み式のプラスチックではなく、レザー(かな?)のタッチ式でした。
部屋に入ると、左に照明等のパネルがあり、バスルームがあります。
バスルームのドア正面にはスーツケースを置く棚があり、下は2列3段のチェスト。
チェストの左隣はクローゼットで、金庫も収納されています。
おっと、お洒落なホテルには似つかわしくない薄汚れたソフトケースが置かれていますね
嵩張るインスタントラーメンなどをたくさん買ってこようと思って、
ハワイ仕様の特大ソフトケースでやってきたわけでして
右の写真はミニバーのカウンターです。
エビアンは有料です。コンプのミネラルウォーターはベッドサイドのテーブルに置いてありました。
このカウンターの下に小さい冷蔵庫とずらりとスピリッツ類の並ぶチェストが収納されています。
| 固定リンク
「タイ/Thailand」カテゴリの記事
- スアンルム・ナイトバザール ≪Bangkok 2010メモ≫(2011.07.24)
- Curries & More ≪Bangkok 2010メモ≫(2011.05.24)
- MangoTango ≪Bangkok 2010メモ≫(2011.05.23)
- 帰国便:NH954 ≪Bangkok 2010メモ≫(2011.05.22)
- BTSは10周年 ≪Bangkok 2010≫(2011.02.26)
「バンコク2010」カテゴリの記事
- スアンルム・ナイトバザール ≪Bangkok 2010メモ≫(2011.07.24)
- Curries & More ≪Bangkok 2010メモ≫(2011.05.24)
- MangoTango ≪Bangkok 2010メモ≫(2011.05.23)
- 帰国便:NH954 ≪Bangkok 2010メモ≫(2011.05.22)
- BTSは10周年 ≪Bangkok 2010≫(2011.02.26)
「ホテル」カテゴリの記事
- The Tango Taipei NanShi (2) ≪Taipei 2011/12≫(2012.05.17)
- ホテルの朝食 ≪Taipei 2011/12≫(2011.12.15)
- The Tango Taipei NanShi ≪Taipei 2011/102≫(2011.12.14)
- シャングリラ・ファーイースタンプラザホテル台南(1)-早割プランで泊まる ≪Taiwan 2010/05≫(2010.05.10)
- シャングリラ・ファーイースタンプラザホテル台南(2)-エグゼクティブ・シティビュー ≪Taiwan 2010/05≫(2010.05.12)
コメント