君恋26話で歩いていた淡水とは
6日ほどお休みを取っていたら、すっかり夏ボケ休みボケしちゃいました
君恋も、23話のツボ話を書いて以来沈黙してますが、ちゃんと見てましたよ~
見てたんですが・・
不思議なもので、オンタイムに見てしまうとここに書く気がなくなるというか。
録画したものを1人でゆっくりと見ると、テンション下がらずにブログを開ける気がします。
あ、しょうがないですね、夕食とか後片付けとか日常がはさまっちゃうと、どうしてもね
今日は26話。あら、書いていたら昨日になってしまいました(笑)
つまり、あと残すところたった2話~~
DVD買っておこうっと。
毎度のことながら、ストーリーを追うブログではないので
ここはまた、自分の行ったところと重なる場所が出てきたので、そのおさらい(笑)です。
事情を知らないクージョン母のため、観光に出かける4人。
え?4人?そうなの、グオパパも一緒。グオパパ、憎めないキャラだわ~
見たことのあるスタバだな、と思っていたら淡水のスタバ!
ここ行った~!いや、前を通った、です。
ここに来てまでスタバはないだろう、と夫が言うのでスルーしたんだわ。
私はグッズチェックしたかったんだけどなぁ・・
で、スタバでお茶する代わりにこのソフトクリーム「超高霜淇淋」を食べました
グオが食べていたのはカップのもちっとしたアイスクリームだったけど・・
淡水は台北車站でMRTを乗り換えて40分くらい。郊外の通勤圏ってところでしょうか。
淡水河沿いに遊歩道が整備されていて、夕陽がきれいに見えてロマンチックなところなのだとか。
昼間の淡水河。
夕方以降はロマンチックな風景に変わるのかもしれません
夜目遠目傘のうち・・ってことで。
(ごめんなさい、どうも台北もバンコクも上海も・・川はきれいだとは思えません)
淡水にいる、と聞いたユーピンが「川沿いの道か、一本入った道か」みたいなことを聞いていましたが
その一本街寄りに入った道と言うのが
この「公明路」だと思います。
ごちゃっとしていて、昔からの生活路って感じですよね。
お昼前に出かけたので、この界隈も閑散としていました。
淡水が混んでくるのは陽が落ちる頃なのでしょうね。行く時間を間違えちゃったかな
実は、淡水と言えば・・
周杰倫(Jay Chou)の「言えない秘密(不能説的秘密)」のロケ地としても有名です。
いや、だそうです。私はよく知らないので・・
| 固定リンク
「台湾/Taiwan」カテゴリの記事
- 仁川~成田 ≪Taipei 2012/11≫(2013.03.14)
- 桃園國際機場~仁川 ≪Taipei 2012/11≫(2013.03.14)
- 帰りは桃園國際機場から ≪Taipei 2012/11≫(2013.02.07)
- 蘇杭饗廳 ≪Taipei 2012/11≫(2013.02.05)
- 高鐵台中~台北 ≪Taipei 2012/11≫(2013.01.19)
「つれづれ」カテゴリの記事
- かわりました(2013.03.30)
- 先週末のお買いもの-備忘録(2013.03.17)
- Happy Birthday to me♪(2013.03.10)
- 開かずの・・(2013.03.09)
- 今年も(2013.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
台湾益々行きたくなりました。
投稿: はわい | 2011年8月27日 (土) 05時52分
★はわいさん★
これ、ソフトクリーム風って感じかなぁ?
クリームっぽくなくて、なんだかちょっと固めなのよ。
乳脂肪分ありなのかしらね?
で、これは10元、340円くらいかな、当時のレートで換算すると。
台湾はハワイとはまた違う癒しIslandだと思ってます~
チャンスがあったらぜひぜひ!
投稿: える | 2011年8月28日 (日) 12時07分