君恋23話のワタシ的ツボ話
「君恋」ファンのみなさま、你好 ←漢字が出ないかもしれないので・・にいはお
え?誰もいない?私だけ?
いえ、全然かまいませんわ、自己満足ブログですもの
仕事は超ヒマで困ってしまうくらいなのですが、拘束時間が長くて。
そして、家にいるときは結構忙しく(ちゃんと主婦業やってますわ)
それなのに、週末は野球を2度も見に行っちゃって。
木曜日が来る前に、先週のワタシ的ツボのお話をば
「君には絶対恋してない!」23話、またまたワタシ的ツボがいっぱいでした。
内容的には、グオにとってとても辛い話なのですが
でも・・この先はとてもいいことが待っているので(ネタバレ確認済み)
安心して視聴できるんですよね
オープニングにも出てくるし、DVD BOX2のパッケージにも使われている画像、
グオがユーピンに連れて行かれた場所って、台湾の北部の金爪石なんですね~
ここには行ったことはありませんが、この近くの九份※には行ったことがあります。
※九[イ分]
グオが思いっきり泣いた後に食べ歩きをしたのはここです。
有名なこの石段。
そして、狭い道の両側に連なる店また店。
お土産を売っているお店もあるけれど、圧倒的に食べ物のお店が多い。
私が行った時はちょっと早い時間だったせいかそんなに混んではいないけれど
これが午後から夕方になるとかなりの混雑になるみたい。
夕方からは提灯に明かりも灯って風情が増すようです。
ここで有名なのは芋圓、タロイモなどの芋団子とでも言いましょうか
白玉団子のような食感で、やさしい甘さ。私はこれが大好きです~
グオとユーピンも食べてたかな。
これは、「鮮芋仙」の芋圓。
雪在焼(アイスクリームと削ったピーナッツヌガー?を潤餅(クレープ)で包んだもの)も
作るところから映してましたね!
美味しいものを食べたら気持ちもハッピーになりますよね
あー、台湾に行きたくなっちゃいました、またまた。
そうそう、もう一つのツボは2人の会話に出てきたドラマの話。
ユーピンが引き合いに出した日本のドラマってロンバケ、ロングバケーション。
これ、見てました~
ドラマを見ない私がハマったドラマです。
いつだったんだろうと思ってググってみたら・・あらま、もう15年も前のOAだったんですねー
久保田利伸の「LA・LA・LA LOVE SONG」が流れてくると、もう胸キュンキュンものでしたよ。
君恋でも、S.H.Eの「只為愛上你」が流れてくると、やっぱり胸キュンさせてる元乙女です
| 固定リンク
「台湾/Taiwan」カテゴリの記事
- 仁川~成田 ≪Taipei 2012/11≫(2013.03.14)
- 桃園國際機場~仁川 ≪Taipei 2012/11≫(2013.03.14)
- 帰りは桃園國際機場から ≪Taipei 2012/11≫(2013.02.07)
- 蘇杭饗廳 ≪Taipei 2012/11≫(2013.02.05)
- 高鐵台中~台北 ≪Taipei 2012/11≫(2013.01.19)
「つれづれ」カテゴリの記事
- かわりました(2013.03.30)
- 先週末のお買いもの-備忘録(2013.03.17)
- Happy Birthday to me♪(2013.03.10)
- 開かずの・・(2013.03.09)
- 今年も(2013.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えるさん
ロンバケって15年前だったんだね
わたしもハマリました
これ見たさに月曜日は即効家に帰っていました(笑)
お客さんにも、月曜日はロンバケとスマスマがあるから
とか平気で言っていましたっけ
なつかしいっす。
7月頭に台湾にちょこっといきました
ちょうどレディガガと同じくらいの台湾入り
2泊3日であわただしかったけど、マンゴーも堪能してきたよ
って、ちっともフブログアップしてない私・・・
投稿: うり | 2011年8月10日 (水) 16時26分
★うりさん★
そうなのよー、私も検索して15年も前のドラマだったんだ~
とびっくりしちゃいました!
キムタクも若かったけど、山口智子も若かったよね・・
で、台湾~~
行ってきたんだね!
マンゴーいいなぁ
後でレポしてねん
投稿: える | 2011年8月13日 (土) 18時18分
ダチが泊まりに来ています、あるケーブルTVで20話まで「君恋」観賞できるため・・・
先日5話まで観終えていたので、昨夜は一気に6話~20話まで観ましたよっ!!
もちろんあたくしは、寝ていましたが。
多分ダチは先ほど就寝したんだと思われます。
ラジオ体操時間に床についたんじゃないかな?
だけど、まだエラちゃんの良さをわかってくれないのぉっ。
投稿: はわい | 2011年8月14日 (日) 10時10分
この景色、どっかで見覚えが・・・・・って思ったら。
「千と千尋の神隠し」の中で出てきた風景にクリソツ。
この細くて曲がりくねったアップダウンな道の周りに
ちょうちんぶら下がった店が軒を連ねてる風景。
確かあったはず。
韓流にも華流にも縁のないmayaoですが、
行ったこともない場所にノスタルジックな感情が芽生えて
思わず画面に見入ってしまいました。
「ロンバケ」もちろん見てましたとも。
たまたまお船であの前の川を周遊してたときのこと。
偶然何気に撮ってた写真にあの建物が写りこんでたの。
ドラマが終わった後の解体される前だったので
覆いがしてあったけど諸にあの建物でした。
あぁ~、あの頃私も少し若かったわぁ~。
投稿: mayaosan | 2011年8月14日 (日) 12時16分
★はわいさん★
あらまぁ、お友達はEllaはダメちゃん?
キュートだと思うんだけどな、私は。
でも、個人の好みだから。
と言うことで、本日はEllaが好き~という記事をアップしてみました
私がElla(S.H.E)と出会ったこととか。
君恋、あと数話で終わっちゃうのね~
でも大丈夫、DVD BOX買っちゃったもんね(笑)
投稿: える | 2011年8月14日 (日) 21時59分
★mayaosan★
「私も少し若かった」って、笑った~
そうよねー、私もちょっとは若かったわ、キムタクより山口智子より年いってたけど(爆)
で、そうなんです!
書かなかったけれど、「千と千尋の神隠し」の舞台ですよ、ここ。
台北からアクセスはちょっと良くないけれど
でも、滞在に余裕があったら一度は行ってみたいところです。
私も2度目の訪台で行ったきりなんだけど・・
風情があるというか、ノスタルジーあふれるところです。
台湾、いいですよ~
ハワイとはまた違う良さが確実にそこにはあります
投稿: える | 2011年8月14日 (日) 22時04分