台北で買ったスタバグッズ
久しぶりにスタバネタ。
最近スタバ離れしている私ですが、ホリデープロモは別だったりする
ベアリスタとオーナメントはその年のものが出ていたら買うようにしているんです。
タンブラーはちょっと食傷気味(笑)なのでスルーしましたが、オーナメントは欲しかった。
だって、4種類のセットで、初代ロゴのものもあるんですよ。
がしかし・・
今回は初日に完売となったところが多かったようで。
昔ほど気力体力がないので、初日の朝から買いに出かけるなんて気はなく
ま、チャンスがあったらそれが出会いってものよ、なんて構えていましたが
いやいや、ほんと、今年はどうしちゃったの?
ググってみても、好きで買っている人のブログ等にはあまり当たらず
出てくるのはオークションが多かったかな。
何だかなぁ・・と言う思いは年々募りますが、需要があるから供給もあるわけで。
私はわが道を行きますわ、出合ったらそれが縁、それが買い時(笑)
そして、出合いました!
きゃ~、これよこれ
左から、1971年、1992年、2011年からのロゴマークのホワイトカップのオーナメント。
一番右は今年のホリデーのレッドカップ・オーナメント。
一世代前のロゴマークのものは持っているのだけれど、セットに組み込まれていたので。
あー、でもよかった
それから、このデミタスカップ。
台湾ではデミカップで売っていたけれど、
本土?スタバでは、紐がついてオーナメントになって売られているような感じですが?
そして、これ。
タンブラーは食傷気味なんて言っておきながら
この色と旧いや初代ロゴにも惹かれて思わず買ってしまいました。また、増えちゃったわ
でも、最近ほんとにご無沙汰なのでこれがいつのプロモで出たものかさっぱりわかりません。
しかし・・中山駅近くのスタバは大人気。
並んで買いましたよ。
ドリンク頼まずグッズだけ購入するそんな私は、いかにもツーリストだとわかったようで
頼まないのに小分け用に紙袋を入れてくれました。
いえ、お土産じゃなくて、全部私のコレクションなんですが・・
| 固定リンク
「スターバックス」カテゴリの記事
- ☆スターバックス☆さくら2013シリーズより(2013.02.24)
- 干支ベア(2012.12.30)
- ☆スターバックス☆ナットクラッカーベアリスタ、オーナメント2種(2012.11.05)
- ☆スターバックス☆アニバーサリータンブラーケース(2012.09.09)
- ☆スターバックス☆さくら2012のマグとウォーターボトル(2012.03.18)
「コレクション」カテゴリの記事
- ☆スターバックス☆さくら2013シリーズより(2013.02.24)
- 干支ベア(2012.12.30)
- ☆スターバックス☆ナットクラッカーベアリスタ、オーナメント2種(2012.11.05)
- ☆スターバックス☆アニバーサリータンブラーケース(2012.09.09)
- ☆スターバックス☆さくら2012のマグとウォーターボトル(2012.03.18)
「台湾2011」カテゴリの記事
- The Tango Taipei NanShi (2) ≪Taipei 2011/12≫(2012.05.17)
- 天香回味 ≪Taipei 2011/12≫(2012.02.17)
- お茶を買う@台湾 ≪Taipei 2011/12≫(2012.02.03)
- 光點生活で買ったもの ≪Taipei 2011/12≫(2012.01.31)
- お知らせ、ついでにワン話@台湾(2012.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
11月下旬のハワイ旅行。
帰りのホノルル空港でこれを見かけました。
搭乗口の横のスタバの支店みたいなところでした~
投稿: TAMA | 2011年12月25日 (日) 18時49分
★TAMAさん★
ハワイでも売っていたんですね~
じゃ、時期的にホリデープロモの商品なんでしょうね。
でも、日本ではあっという間にお正月バージョンですよ。
年末年始は忙しいですね、日本は(笑)
投稿: える | 2011年12月27日 (火) 22時52分