« お茶を買う@台湾 ≪Taipei 2011/12≫ | トップページ | コストコ★メモ »

2012年2月12日 (日)

ハワイの本

0212a

「FRaU」がハワイ特集だと教えてもらったので、早速私もゲット!(南風さん、Thanx

ハワイ島のページが多くてとってもうれしい
(えーと、ワタシ的にはタッキーはいなくてもいいんだけど・・・・ごめんなさい)

Honokaa People's TheatreやTex Drive In、Manago Hotelなどなどお馴染みの場所がたくさん!
ハワイ島からはパワーと癒しをたっぷりともらえそうです。
がしかし・・お洒落度からすると、ちょっとマウイに負けてるような(笑)?
レストランやお料理などは、ハワイ島よりもマウイの方が断然お洒落な気がする~

ハワイ関連の雑誌はしばらくご無沙汰してたのですが、今年はこれで3冊目。

0212b

「ハワイスタイル」とその別冊になる「1冊丸ごとハワイ島」は先月夫が買ってきてくれました。

実は、今日で退院してちょうど2週間だったりします。

昨年の健康診断でひっかかり、12月は検査したり何だりで若干バタバタと過ごしていました。
クリスマスもお正月もどうなることかと思っていましたが、
手術は1月でも2月でも大丈夫と言われて、先月下旬に入院、手術となりました。

幸いにも術後の経過もよく、6日で退院できました。
ただ・・傷がねぇ
でもまぁ、嫁に行くわけでもないし、ワルイものが取れただけでも良しとしなくちゃね。

ってことで、暇を持て余すだろう私に、夫がハワイ本を2冊差し入れてくれたのでした。
他に、台湾本と京都のパンフなんかもあったりして
やっぱり「ここじゃないどこか」へ行きたくなりますものねぇ・・ええ、「ここ」って病院ですわ(笑)

そうそう、本の下にあるのはGAPで買ったブランケット。
丸井のスパークリングセールで3990円のものが990円に下がっていただけで安いと思ってたのに
なんと、当日はそこからさらに20%OFFで792円で買えちゃったんです

でも・・病室内とか空調がバッチリと効いていて、私なんて暑くてほとんどブランケット必要とせず。
外は毎日寒くて寒くて・・なんてニュースが流れていたのに、快適入院ライフを送っておりました。

|

« お茶を買う@台湾 ≪Taipei 2011/12≫ | トップページ | コストコ★メモ »

つれづれ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

えるさぁん
健康診断で引っかかり手術
なんてひとごとではない
うりです
経過順調ってことでよかったっす
わたしも、先日受けた人間ドック、再検査項目がありで結果がきて
ため息ついていたところ
ホントにめんどくさい年齢になってきちまいました
無事退院よかったっす

投稿: うり | 2012年2月13日 (月) 06時05分

そうだったのね!
でも経過順調そうで本当に良かったです
まだもう少し寒い日が続くみたいですから
大事にしてくださいね
本より重い物持たないように!
(っていう系統の手術ですよね、たぶん)

投稿: キヨ | 2012年2月13日 (月) 10時09分

あぁ・・・・・ハワイ本・・・・・。

お医者さまよりも草津の湯よりもハワイの力が一番のお薬よ~。

入院してるときってひまぁ~・・・じゃなく治療とお食事以外は
静養のお時間だから活字いっぱいの本よりお写真満載の雑誌を
パラパラ~というのがいいよね。

でもハワイの雑誌だと食い入るように見てしまって逆に
疲れてしまったりして(笑)

GAPのブランケット、バンダナ柄?
お洒落ではないですか。

無機質な病室だからこそお洒落なものを持ち込んで
少しでも居心地よく過ごすことは大事です。

順調そうで何よりですがまた週末は寒くなるそうなので
体調管理と風邪対策を万全に過ごしてくださいね。

投稿: mayaosan | 2012年2月13日 (月) 17時05分

★うりさん★
ほんとほんと、もうどこかに不具合を抱えているのが普通なお年頃かも

かかりつけ医から紹介されて
それから造影剤使ったCT検査とか病理検査とか・・
まるでドラマのように日々が流れて行ったって感じ。
まだ2ヶ月も経っていないのに、何だかずいぶん前のことのような気もするし。

健康診断も大事だし、定期的なチェックも必要だと今さらながらに思いましたよ。
あと、自身の写真を撮っておくことも大事なんだなぁ・・なんてね

ここ何年も自身の写真を撮られるのが嫌で(年取っちゃったもんねー)
食べ物とか食べ物とか(爆)風景とか・・そんな写真ばっかりだったけど
これからはたまに自分も写してもらっておこう、なんて思った今回です。
いやほんと、最悪のケースまで想像しちゃったもので

うりさんも再検査?
何事もなければいいね・・

投稿: える | 2012年2月13日 (月) 22時59分

★キヨさん★
ありがとう~

傷跡はなんだか残りそうだわ、マヂで
体質なのかもしれないなぁ・・

で、お察しの部位ではないんですよー
ただいまハスキーボイスな私だったりします
時間がたてば治ると言われてますけど・・

まあ、くよくよ考えず、Take it eazyで行こうと思ってます

投稿: える | 2012年2月13日 (月) 23時09分

★mayaosan★
ハワイ本、別の病が重症化しちゃいそうですよ~(笑)
その病を治すには現地に行くしかなさそうだから・・

誰か~、私に特効薬を!(爆)

GAPのブランケット、なかなかいいでしょ~
お値段がまたなかなかよくって
ひざ掛けのつもりで買ったら、倍の長さだったりして。
今は自宅で活躍中です

投稿: える | 2012年2月13日 (月) 23時21分

またまた出遅れ・・・(汗)

実は、マメなえるさんの更新がないのでちょっと気になっていました。

傷・・・ いくつでも嫌ですよ~
見えてしまう場所ですか?!
手術で体力が低下しているかもしれませんのであまり無理しないで下さいね!
どうかお大事に・・・

話は変わりますが
この本、先日本屋さんで見かけましたよ^^
買おうか悩んでレジが混んでいたのでやめました。
(先にスーパーでお買いものしていて荷物も多かったし
ネットで買えばポイントもつきますよね、買っちゃおうかなあ?!

投稿: たんちゃん | 2012年2月21日 (火) 23時02分

★たんちゃん★
あー、ごめんなさい!
せっかくコメントくれたのに見落としちゃってました

お気遣いMAHALOです
体力は年の割にはある方で(笑)なんとか大丈夫です~
ただ、傷の治りが良くない体質のようで
20年以上前のお腹の傷も(帝王切開ね)きれいじゃないのよねー
あ、それは太ったから傷跡が広がったせい?(爆)

今回の場所は夏になるとかなーりヤバシ!なところで
いやいや、これから暖かくなるのも憂鬱って感じですわー
でもまあしょうがないよね、ワルイものがなくなっただけでも良しとしなくちゃ。

FRaU、ゲットしましたか~?
なかなかいい内容だったのでおすすめですよん

投稿: える | 2012年2月26日 (日) 22時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« お茶を買う@台湾 ≪Taipei 2011/12≫ | トップページ | コストコ★メモ »