ロンドンの風景-J's London
チェルシー観戦ツアー6日間。
私たちも行ったことがない(笑)ヨーロッパに息子が行ってきました。
きっかけは多分ゲームじゃないかと。
何がって?サッカーにハマったのがです。
そのゲームでサッカーチームを作るところから、プレミアリーグにハマって行ったんじゃないかと。
息子の贔屓のチームはマンC、マンチェスター・シティです。ユナイテッドではありません
その試合を見に行こうとゼミの友人と計画していたらしいのですが
マンチェスター行きは黄信号が出たらしく却下となり(治安とか交通とか)
それじゃあ、友人の贔屓にしているチェルシーにしようと言うことになったようです。
目的はサッカーの試合観戦ですが、
自由時間もあったので、近くをチョロチョロと観光はしたようです。
National Gallery。
今年はロンドンオリンピックですね。
さぞや当地は盛り上がっているかと思いきや、全然~だって。
ロンドンと言ったらBig Ben?
鉛色の空かと思いきや、このときは青空ですね~
これは、Westminster寺院だよね。
この辺りを観光する前に、London Eyeと呼ばれる観覧車に乗ったようです。
眼下にテムズ河。
画像はすべてiPhoneのカメラで撮影。
結構よく撮れてますよね。なんてたって私のIXYよりも解像度高いし(笑)
息子のイギリス記、もうちょっと続きます。
| 固定リンク
「息子ネタ」カテゴリの記事
- 母の日(2012.05.14)
- ロンドン記まとめ-J's London(2012.04.28)
- 念願のマンチェスターで-J's London(2012.04.27)
- チェルシースタジアム-J's London(2012.04.25)
- ロンドンの風景-J's London(2012.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たぶん25年前にいきましたいまの学生は卒業旅行なんてできてうらやましいなあ
私はその頃は就職難で卒業式終わっても就職決まってなかったもんなあ
花の季節に是非、行きたいと思っています
その時は卒業旅行ならぬ退職旅行だろうなあ
投稿: うり | 2012年3月31日 (土) 19時27分
何となく「野球少年」の印象が残っていたのに、自分で海外旅行という大人年齢なんですね!
ご両親の血を受け継いで、写真もセンスあるわ~。
投稿: TAMA | 2012年3月31日 (土) 20時33分
★うりさん★
卒業旅行っていつ頃から行ってたのかしらね?
私なんてちっとも考えなかったけど・・
就職難、今も厳しいよね
私たちの頃は(きっと同世代よね?)四大卒の女子が狭き門だったよね?
投稿: える | 2012年4月 1日 (日) 22時46分
★TAMAさん★
そうなの、もう大学卒業だもの~
早いわ~
でも、さすがに親と一緒じゃない海外旅行は初めてだったから
本人よりもたぶん私の方がドキドキでしたよ
写真は結構よく撮れていてビックリです。
全然気合は入ってなかったみたいだけど(笑)
投稿: える | 2012年4月 1日 (日) 22時49分