ロンドン記まとめ-J's London
息子たちの泊まったホテルは、チェルシースタジアム隣接のMillennium Hotel。
サッカー観戦ツアーは学生向けのそれなりにリーズナブルな価格のものもあり
最初はそれに申し込む予定だったようですが、
同行の友人が海外旅行が初めてで、せっかく行くのにチープなホテルじゃ・・と彼のご両親が心配して
ホテルのグレードの高いものになったのです。
もちろんその分ツアー料金が跳ね上がって息子が泣いてました(笑)
ちなみに、その友はとある地方都市で医療法人を経営しているお宅の息子さん。
懐は全然痛くなかったそうですよ
朝食付きのプランで、美味しいイングリッシュブレックファーストだったそうです。
せっかくなので、パブにも行ってみようと思っていたらしいのですが、時間がなくなって行かれなかったとか。
でも、お約束?のフィッシュ&チップスはTake away(Togoと言わないんだって)して食べたって。
このスタジアムに隣接しているホテルで、
試合がある時はサポーターも宿泊したりするみたいです。
フリータイムにぶらぶらとしたロンドンの街中。
たまたま通りかかったのが、The Sherlock Holmes Museum。
入ってみたかったらしいのですが、
やけに人が多かったのと、間もなく終了時間だったので写真を撮っただけ。
お約束のハロッズも行って、すげーデカイ!とびっくりしたらしいです。
あとは、Bootsをよく利用していたとか。ミントタブレットとかガムとか買ってきてました。
そうそう、Paul Smithのアウトレットに行ってみたけれど、高かったし品薄だったとか。
まあ、話を聞いていたら結構あちこち行っていたみたいです。
また行く?と聞いたら、
サッカーを見る目的だったらまた行ってもいいかな、でも特には再訪したい気持ちはない、ですって。
パスポートは来年で切れちゃうみたいだけど、はたして今後息子の海外旅行はあるのかしら~?
追記
私の血を引いたのか(笑)往復の機内食の写真を撮ってきていました。
ただ、ピンボケ画像も結構あって(友だちの分とか)公開できそうなものだけピックアップしました。
キャリアはヴァージン・アトランティック。
※クリックするともう少し大きいサイズで表示されます。
1枚だけホテルの朝食の画像が混ざっています。左の真ん中の画像がそれです。
卵は好きな焼き方を注文していたようです。
右下のは帰国便の朝食。かなり「重ーいイングリッシュブレックファーストだった」と言ってました。
| 固定リンク
「息子ネタ」カテゴリの記事
- 母の日(2012.05.14)
- ロンドン記まとめ-J's London(2012.04.28)
- 念願のマンチェスターで-J's London(2012.04.27)
- チェルシースタジアム-J's London(2012.04.25)
- ロンドンの風景-J's London(2012.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう!to goってマックで言って直されました!若いときは安くていいから若い時にしかできない&行けないところに行ったほうがいいよねぇ!
投稿: うり | 2012年4月29日 (日) 12時54分
確かに学生さんの卒業旅行にしては立派なホテルですね~!
イングリッシュブレックファストの写真も見たかったなぁ
投稿: TAMA | 2012年4月29日 (日) 14時28分
★うりさん★
ハワイじゃ「to go」だよねぇ?
投稿: える | 2012年4月30日 (月) 12時19分
★TAMAさん★
ご希望にお応えして(笑)
唯一撮ったホテルの朝食の写真と
ついでに結構撮ってあった機内食の写真をアップしました~
投稿: える | 2012年4月30日 (月) 21時34分
やはりハワイとは雰囲気が違いますね!
ホテルの朝食、三角のポテト??がかわいいです。
旅行ではこういうところで写真を撮るんだって
しっかり刷り込み済みですね。
雰囲気の良い写真は親譲り!
投稿: TAMA | 2012年5月 1日 (火) 21時15分
★TAMAさん★
同行の友人が、機内食とか写真を撮っている息子に「?」状態だったみたいですわ
そういえば、食べ物系の写真は結構撮る方かも。
自作の○○丼が美味しくできたから撮ってみたとか
私たちが行かなかった食事会の写真とか。
やっぱり血は争えない?(笑)
投稿: える | 2012年5月 3日 (木) 10時29分