« まさにツボなショッピング ≪Taipei 2012/05≫ | トップページ | 高橋果実店の思い出 »

2012年5月24日 (木)

米寿

今月めでたく米寿を迎えた義父のお祝いをしました。

0524a_2

薫風懐石をいただきました。

先附は薫風蓬豆腐(画像なし)。
八寸は端午節句のあしらいで、兜の器や粽麩、菖蒲百合根・・と目にも楽しい。
土瓶(画像なし)も向附、若鮎の焼物も美味しくいただきました。
そして、茄子好きな私には丸茄子と巻湯葉の焚合がひじょーに美味しくて

0524b_4

近くにありながら、ちょっと敷居が高くてお邪魔したことがなかったところでしたが
玉川上水が近くに流れる武蔵野の風情を十分に感じられるお店で、とてもよかったです

|

« まさにツボなショッピング ≪Taipei 2012/05≫ | トップページ | 高橋果実店の思い出 »

美味しいもの」カテゴリの記事

つれづれ」カテゴリの記事

コメント

えるさん、

お義父さまの米寿おめでとうございます。
ちらちらとお写真拝見していたので(^^;)詳しいレポお待ちしておりました。

やっぱりステキなところですね~
こんな風情あるお店がご近所なんてうらやま。都内でもあるんですね。

投稿: のり | 2012年5月24日 (木) 09時47分

★のりちゃん★
ありがとうございます~

遅くなっちゃったし、感激も薄れつつあったので(笑)
さらっとアップしてみました。

都内は都内だけど都下なので(^_^;)
自然はいっぱいあるのよ~
あ、そういえば某所でもバッタリ会ったよねぇ

投稿: える | 2012年5月25日 (金) 00時16分

米寿のお祝い、とてもすてきな場所でおいしいお食事
お義父さんも喜ばれたでしょうね^^

ご主人ってご兄弟は男の人だけですか?!
子どもが男の子だけだとなかなかお祝い関係はしてくれない事が
多いようで(ウチのダンナさん兄弟だけ?爆)
10年ほど前に亡くなったお義母さんは母の日のプレゼントだけでも
とても喜んでくれました。
義父母はどちらも60歳前後で亡くなり自分の両親だけですが
たまには親孝行しないといけませんね(汗)

投稿: たんちゃん | 2012年5月27日 (日) 18時07分

★たんちゃん★
義姉がいるんですよ。
義姉も私もイベント好きかもしれない(笑)

私自身も誕生日とか父の日母の日クリスマス・・とか
割と理由を付けては美味しいもの食べたりプレゼントしたり
そんなことが好きなので。

でも、米寿は特別だわね。
元気で長生きができるって幸せなことですよね~

投稿: える | 2012年5月28日 (月) 07時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« まさにツボなショッピング ≪Taipei 2012/05≫ | トップページ | 高橋果実店の思い出 »