« クロワッサンの40歳からのハワイ | トップページ | 買っちゃった »

2012年6月 9日 (土)

台北車站から古亭へ ≪Taipei 2012/05≫

アロハブリーズが吹きまくっていた(笑)ブログでしたが、いきなり台湾になります。
忘れないうちにアップしておかなくちゃ~
って、その前のハワイはどうしたの?と思いつつ

8th Taiwan (2012/05/03〜05/06) Report - 4

台北駅は駅そのものも駅ビルも地下街も奥が深そうで
今回は「さわり」しか触れることができませんでしたが、雨の日などに探検(笑)するのもよさそうです。

0609a

こんなオブジェもあったりして、ギョッとします(笑)

0609b

鳥人の近くには目玉焼きのオブジェ。こちらに作品の説明が書かれていました。
これ、「夢遊  Day Dream」というのだそうです。

こんなオブジェを写真に撮ってブログにアップするのって私たちくらい?
なんて思っていたら、帰国してから購入した本※にこの写真が載っていてびっくり(笑)

最近買ったのはこの「台湾のたびしおり」です

MRTの台北車站まで歩く道すがら、こんな写真も撮ったりして

0609c

でも、親切な案内だと思いませんか?

0609d

もっと親切なのはこんな表示。個室の空き状況がわかる表示です。赤は「使用中」ですね
前回は気が付かなかったなぁ・・
夫が撮ったので男性用の表示ですが、女性用はもっと個室の数があります。
(さすがに女性用のは撮るのに勇気が必要だったようです)

こんな変わった(笑)写真を撮りながら、MRT淡水線に乗って向かったのは永康街。
で、いつもは中正紀念堂で下車するところを今回は1つ先の古亭で降りてみました。
何となく・・だったんですけどね。

0609e

たぶん、古亭の駅だったはず・・な1枚。
変わったオブジェがぶら下がっていました。

|

« クロワッサンの40歳からのハワイ | トップページ | 買っちゃった »

台湾/Taiwan」カテゴリの記事

台湾2012」カテゴリの記事

コメント

台湾は全くわかりませんが。。。

この鳥には一言物申さねば。。。(笑

この鳥、アカーーーン!。・゚・(ノД`)

まさか目玉のおやじに
ちょっとくちばしつけてみた。。。。
とかではないですよね?^^;

投稿: みなみ | 2012年6月 9日 (土) 17時19分

よその国だからおもしろ~い・・・・・・・・。

しかしユニークというか、アバンギャルドというか、サイケと言うか。

駅のオブジェはちょっと岡本太郎チックだよね。
(ほほほ、大阪万博はリアルで知ってますわよ)

そうそう、個室の空き状況ランプって日本でも見たことありますよ。

確か奥志賀だったと思うけど広いレストハウス内の広い場所にあった
ように思います。
他にもどこだかのSAでも採用されてました。

どこが空いてるか一目瞭然なのでとってもよいシステムだと思います。

投稿: mayaosan | 2012年6月 9日 (土) 18時08分

台北站の中ってこんな感じなんだ・・・
外からのイメージと全然違うんだね
勝手に「"ふるさとの訛なつかし"な上野駅」っぽいのをイメージしてました

鳥人って・・・笑い飯のネタか!ってつっこみたくなるわ
ゆるキャラならぬキツキャラなのかと思ったけど
ちゃんとしたアートなんだね
いやぁ、わからん・・・
でも、無性に見入っちゃいそうです

投稿: キヨ | 2012年6月10日 (日) 10時01分

★みなみちゃん★
これはみなみちゃんのテイストにはNGだったのね~

でも、台湾って結構おもしろいものがたくさんあるのよ。
ハワイの合間に台湾、つーか台湾の合間にハワイって
結構メリハリあって楽しい~と思っちゃう私です

投稿: える | 2012年6月12日 (火) 22時27分

★mayaosan★
ゲージツはバクハツだ!
知らない私ではございません

そっかー、スキー場とかSAとか混雑するところだからあるんですね!
どっちも最近ご無沙汰ですわ~

投稿: える | 2012年6月12日 (火) 22時32分

★キヨさん★
そうなんですよー
外観はちょっと歴史を感じると言うか古いと言うか
中は日本でも見たことのあるお店も結構出店してたり
ツアーブースがあったり
それよりも駅ビルがすごいって噂ですよ。
私はそこまで探検してないからなんですが・・

故郷の~なイメージは上海駅の方が近い感じかも・・

投稿: える | 2012年6月12日 (火) 22時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« クロワッサンの40歳からのハワイ | トップページ | 買っちゃった »