« イモ洗い(笑)のKua Bay ≪Hawaii 2012/08≫ | トップページ | 三連休 »

2012年10月 5日 (金)

美味しくて、楽しい時間 ≪Hawaii 2012/08≫

ハワイ島5日目の続きです。

コナの街から早めに部屋へ戻り、夫はプールへ。私は雑用(笑)をこなし、ネットも少々。
そして、ハッピアワーが終らないうちにプールサイドのバーへ。

ラバフローをいただきました~
夫はチチ。どっちもかわいらしいですね、私たちに似合わず(笑)

1005b

プールサイドなので、グラスではなくプラスチックカップです。
風に吹かれながらのひととき、最高ですね

1005a

さて、もっと飲みたいところを1杯にとどめ部屋へ戻りました。
なぜなら、この日の夜はお出かけだから。

外飲みをするので、クラブハウスから出ているシャトルバスに乗りました。
・・が、これって記載の停留所だけでなく、途中で乗り降りできるんですね。
決められたスポットしかダメだと思っていたのですが、
知っていたら部屋の前で待っていたのに

このシャトルバス、時間帯にもよるのでしょうか、結構利用する人がいました。

私たちがバスを降りたのは、Bay Club(ベイクラブ)。
ここに隠れ家レストランがあるんですよ

なーんて、実はネットでのお付き合いが10年にもなるTAMAさんと初めてお会いするんです。
お料理上手なTAMAさんなので、「レストランTAMA」(違)にお邪魔するのを楽しみにしていました

わが家よりもハワイ島歴が長く、タイムシェアについても先輩のTAMA家です。
お付き合いは10年にもなろうかと言うのに、なかなか同時期にハワイ島滞在ってないので
お会いするのは今回が初めて。
でも、ベイクラブの部屋を訪ねたときから、ついこの前会ったばかりみたいな、そんな感じになるのはなぜ?
そして、「まあ、飲んで飲んで」と、COSTCOで買ったと言うコナビールで歓待され、
うれしいやらうれしいやら(爆)

いつも地元産の食材を上手に取り入れて料理をされるTAMAさん。
ワイメアのパーカーランチのビーフを教えてくれたのもTAMAさんです。
ファーマーズマーケットの楽しさも、TAMAさんに学びました、私。
でも、まったく料理のウデは真似できないのですが
あ、一応和食系(いや、オフクロの味系?)ならOKなんですよ、ワタシ・・と言い訳しておきます

1005c

このステーキ肉もつけあわせの人参ももちろんハワイ島産。
リリコイカフェで買ったと言うパスタサラダも、FMで購入されたパンやチーズも
惜しげもなく振る舞ってくれました。
その上、自家製パイナップルジャムまで!
唐辛子がアクセントになっていて、この肉にもよく合いました

で、本来ならポットラックで私も何か作って持って行けばよかったのでしょうが、
ほら、私は和食系だから(をい)いろいろ作りづらくて

で、有名なアワビを持って行きました。あ、持って行っただけですが
お料理はおまかせです。
切れない備え付けの包丁で、2個を刺身に(すみません、ホントに)2個はバター焼きにしてくれました。
ご主人も本当にありがとうございました。

1005d

このアワビ、オアフのKCCの朝市で一躍有名になったあのコナのアワビです。
北海道のエゾアワビをコナの深層水で育てているというもので、
ハワイ島では直接このアワビを買うことができるのです。

これも、出始めたころにいち早くTAMAさんは買いに行っていました。
さすが「おいしいハワイ島」主宰
今ではこのアワビもすっかりメジャーになってしまい、買いに行く人もかなり多くなったようです。
雑誌やブログで紹介されたらあっと言う間ですよね。

私たちが買いに行った時は、XXLという大きいアワビが2個残っていると言われ
贅沢にもその残りの2個を買い占めてしまいました。
小さいサイズのものはKCCで見かけるサイズだそうです。
お土産用にパックされたものが、クイーンズのマーケットでも売られていました。すごい商売上手!
KCCの売り場も広くなると言っていました。
普通のおじちゃんおばちゃんがやっている風に見えましたが、目の付け所が違うのですね

最後はアワビの話になってしまいましたが
すっかりくつろいで、たくさん食べてたくさん飲んで、楽しい時を過ごさせていただきました。

|

« イモ洗い(笑)のKua Bay ≪Hawaii 2012/08≫ | トップページ | 三連休 »

ハワイ/Hawaii」カテゴリの記事

美味しいもの」カテゴリの記事

ホテル」カテゴリの記事

Hawaii2012」カテゴリの記事

コメント

その節は、本当に楽しい時間をありがとうございました!
まるで何度もお会いしているかのように「自然」に馴染んでいましたね♪
似たもの妻・妻で、夫・夫の苦笑い度数も似ていたかも(笑)

バタバタと作ったのでアワビに付け合せもなく、
色気のないお皿になってしまって~!?

投稿: TAMA | 2012年10月 6日 (土) 19時14分

★TAMAさん★
いえいえ、こちらこそうずーずーしくもアワビのお料理までお任せしちゃって
でも、エゾアワビを北海道人のTAMAさんに調理してもらって
ハワイ島で食す・・と言うのもなかなかないシチュエーションかも(笑)

何やら「似たもの同志」の私たちのようなので
今後もますますよろしくお願いします~

投稿: える | 2012年10月 7日 (日) 12時00分

あちらで会われたんですね。
実はTAMAさんのブログも読まさせてもらっていて、ほぼ同じ時期にワイコロアにいるんじゃないの?と秘かに思っていたのでした。
なので、会っていたとわかり、なんか安心~(^^;)
ハワイで「おうちオフ」ってTAMAさんらしくてステキです。えるさん、うらやま。

> 似たもの妻・妻で、夫・夫の苦笑い度数も似ていたかも(笑)

…の「似たもの同志」具合が気になるわ。

投稿: のり | 2012年10月10日 (水) 08時47分

★のりちゃん★
日程も仁川経由KAL便てのまで一緒なのは究極のサインでしょ
出かける前にアプローチしちゃいましたよ

似たものって、私たちはそんなに実感はなかったんだけど
夫同志が「よく似てる」って。
考え方とか感性が似てるみたいよ

投稿: える | 2012年10月11日 (木) 00時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« イモ洗い(笑)のKua Bay ≪Hawaii 2012/08≫ | トップページ | 三連休 »