« 微熱山丘 ≪Taipei 2012/11≫ | トップページ | カキオムレツ(蚵仔煎)が食べたい ≪Taipei 2012/11≫ »
めったに手に入らないという極上のお酒をいただきました。一合だけね
フルーティな香りがして、するりと入っていくけれど重厚なんです。いえ、フルーティという横文字は似合いません。馥郁たる、そう、そんな感じ。
美味しかった~
今年もあとちょっと。もうひと頑張り、いえ、もうふた頑張りくらい?できそうな気がします。
2012年12月13日 (木) 23時09分 美味しいもの | 固定リンク
垂涎 これ、幻に近いくらいに謳われるお酒の1つですよね、良いなぁ~ 一度頂いたことがありますよ 本当にフルーツの香りがホワンとして美味しかったです 吟醸香初体験のお酒です これ呑ませてもらえたら私、百頑張りくらい出来ちゃうと思うわ
投稿: キヨ | 2012年12月14日 (金) 10時27分
先週、「十四代」の話を知人(先輩)から聞いたばかりでした。 日本酒好きとしては、一度呑みたいと思っています。 うらやましい。
投稿: ちえ梟 | 2012年12月14日 (金) 14時02分
★キヨさん★ をを、飲まれたことあったのね~
いやいや、もったいなくて(お値段も張ったし) 一合でしたけど でも、ぐびぐび飲むお酒じゃないしね
実は、この他にもおススメされたお酒が2本あったんですよ~ 次回行った時に残ってたらいただこうかしらん
投稿: える | 2012年12月15日 (土) 09時51分
★ちえ梟さん★ コメントありがとうございます!
をを、日本酒好きですか? 私もです
普通の(笑)十四代は飲んだのですが この七垂二十貫は滅多に手に入らないお酒で たまたま入手できたから・・ と、日本酒好きな我が家(と言っても私と息子だけど)に 持ってきてくれたお酒なんですよ
いやー、この先飲めるかどうかはわかりません ちえ梟さんも出会えるといいですね!
投稿: える | 2012年12月15日 (土) 09時55分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
垂涎

これ、幻に近いくらいに謳われるお酒の1つですよね、良いなぁ~
一度頂いたことがありますよ
本当にフルーツの香りがホワンとして美味しかったです
吟醸香初体験のお酒です
これ呑ませてもらえたら私、百頑張りくらい出来ちゃうと思うわ
投稿: キヨ | 2012年12月14日 (金) 10時27分
先週、「十四代」の話を知人(先輩)から聞いたばかりでした。
日本酒好きとしては、一度呑みたいと思っています。
うらやましい。
投稿: ちえ梟 | 2012年12月14日 (金) 14時02分
★キヨさん★
をを、飲まれたことあったのね~
いやいや、もったいなくて(お値段も張ったし)
一合でしたけど
でも、ぐびぐび飲むお酒じゃないしね
実は、この他にもおススメされたお酒が2本あったんですよ~
次回行った時に残ってたらいただこうかしらん
投稿: える | 2012年12月15日 (土) 09時51分
★ちえ梟さん★
コメントありがとうございます!
をを、日本酒好きですか?
私もです
普通の(笑)十四代は飲んだのですが
この七垂二十貫は滅多に手に入らないお酒で
たまたま入手できたから・・
と、日本酒好きな我が家(と言っても私と息子だけど)に
持ってきてくれたお酒なんですよ
いやー、この先飲めるかどうかはわかりません
ちえ梟さんも出会えるといいですね!
投稿: える | 2012年12月15日 (土) 09時55分