« 十四代七垂二十貫 | トップページ | 寧夏夜市 ≪Taipei 2012/11≫ »

2012年12月15日 (土)

カキオムレツ(蚵仔煎)が食べたい ≪Taipei 2012/11≫

夜市が好きなので、滞在中1度はどこかの夜市へ行きたい私たち、
最初の頃は、MRTに乗ってわざわざあちこちの夜市へ出かけたりしていましたが
最近はホテルから歩いて行かれる寧夏夜市ばかりです。
・・って、まだ今回で3回目ですが

と言うことで、今回も寧夏夜市へ行ってきました。
(あ、特に報告していませんでしたが、ホテルはTangoです)

あまり早く出かけると、まだまだ準備中だったり
中にはこれから屋台を引いてきてセッティング・・なんてお店もあったり。
なので、盛り上がる前に帰っちゃうことにならないように
今回は18時過ぎに到着するように出かけたら・・

1215a

何と、黒山の人だかり?・・ではないですが、両側に屋台の並ぶその間の通路が大混雑!
大げさに言うと、押すな押すなの盛況ぶり

どうしちゃったの?

帰りにわかったことですが、
どうも観光バスでここの夜市に来ていたと思われるツアーの人たち(たぶん大陸から?)が
何グループもいたようなのです。
寧夏路から離れた広い通りにバスが何台も停まっていました。
夜市だけではないと思いますが、でも他にどこか見どころってあったかな?

その混雑を抜けて、まずは民生西路にある蚵仔煎(カキオムレツ)※のお店へ。
※蚵は[虫可]

1215c

おっと、ここも並んでいます~
雨もポツポツと降る中を、どうしても食べたい!と言う夫の希望で、傘をさして並びました。

1215b

相変わらず言葉がイマイチなので(汗)ノーマルなものを注文。
前回は1皿をシェアしましたが、今回は1人1皿デスよ~

1215d

アツアツ♪うまうま~♪
気のせいか、いや気のせいじゃなくて、この前よりも美味しかったです
カキオムレツ激戦区ってわけじゃないですが、
寧夏路に店舗を構えているところもあって、そこも行列してますからね。

1215e

なぜか、ミキプルーンのプロテイン缶が

|

« 十四代七垂二十貫 | トップページ | 寧夏夜市 ≪Taipei 2012/11≫ »

台湾/Taiwan」カテゴリの記事

美味しいもの」カテゴリの記事

台湾2012冬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。